★家族紹介★
👨パパ→36歳。趣味はスポーツ。
👩私(まあや)→36歳。元幼稚園教諭&保育士
👦あーくん→4歳1ヶ月。療育手帳、重度判定。メラトベル、リスパダール服薬中。
🐶Taruto(Taruちゃん)→13歳の女の子。両目白内障。
🐶Rasuku(Rasuくん)→5歳の男の子。特技はヘソ天。
TaruちゃんとRasuくんの動画をYouTubeにアップしています✨️(2017年1月~)
www.youtube.com
あーくんのYouTubeチャンネルはこちら。
再生リストのみ公開しています。
動画は限定公開にしているので、YouTubeで検索しても出てこないようになっています✨
気付けば3月になっていました…😂
最近のあーくんは、微熱で園を早退したり、お休みしたり、睡眠リズムも乱れたり、本調子ではないんですよ🥹
クラスのお友達も、熱でお休みしている子がちらほらいます…💦
先日、療育園の親子活動(ひな祭り会)がありましたが、前半はほとんど泣いていました…😂
教室にフォトブースが用意されていて、写真を撮りましたが、全部泣いていました😇
(↓顔をはめることができず…🤣)
(↓ソロ写真🤣ゴムを噛み噛みしているおかげで、これでも少しは落ち着いています👍🏻)
そういえば…、、、
あーくんのように、スタイをしている子も、噛み噛みグッズをぶら下げている子も、1人もいなかったな…😇😇😇
(同じクラスにも、他のクラスにも…)
早く発達検査の結果が知りたいです😂
(まだなんですよ!!!今日持って帰ってくるかな??知りたくないけど、知りたいという複雑な感情。笑)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
今日は久しぶりにコーデを撮ってみました😊
雨なので、デニムです☔️
カーディガン:titivate
ブラウス:earth music&ecology
デニム:GU
です✨️
earth music&ecologyのブラウス、襟がフリフリすぎて着られないと言ってたじゃないですか?!😆
なので、襟切っちゃいました🤣🤣
(↓これが本来のブラウス。襟が2段になっていたので、下の段を切りました😂)
すっごいボリュームだったんです、本当に!!!🤣
襟を切ったことで、ちょうどいいボリュームになりました☺️👍🏻
カーディガンはこれです!!
ピンクもほしかったなぁ…😭😭
titivateをのぞいていたら、可愛いベストとワンピがあったので買っちゃいました🥰
(↓黒にしました!!!シャツワンピと合わせたら絶対可愛い…!!)
(↓黄緑にしました😆)
届くのが楽しみです🥰
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
最近は、数年ぶりにTaruちゃんのお洋服を作りました💕
Taruちゃんって花柄が似合う😭🌸
あと、あーくんの赤ちゃんの頃のお洋服を使って…
スタイも作りました😊
(↓リバーシブルです✨️)
ミシン初心者なので、簡単なものしか作れませんが、楽しいです😍
でも、Taruちゃんのお洋服を作った日は、昼間に頭が覚醒しすぎてしまったのか、夜全然眠れなかったです😂😂😂😂泣
慣れないミシンを使って、一生懸命作ったので、頭の中が燃え上がってしまったのかも🔥🔥🔥🤣笑
動画編集も、楽しくなって熱中してしまうと、夜眠れなくなります😂
昔はそんなことなかったのに、あーくんを出産してから、こんな体質になってしまいました😭
あ!昨日病院行ったんですよ🏥
血液検査をして、甲状腺ホルモンや、いろいろな数値を調べてもらいました💉
結果は1週間後です…!!!
潜在性甲状腺機能低下症と診断されて、ちょうど6年経ちます。
それから4年も放置していたので、悪化していなければ薬を飲まずに済みますが、もし悪化していたら毎日薬を飲むことになります🥺
治る病気ではないので、一生です。
あー…、どうか悪化していませんように🙏💦
(ランキングに参加していますので、ポチっとお願いします♪)