こんにちは。
トイプードルのTarutoとRasukuの飼い主のmaayaです。
www.youtube.com
今日は、YouTubeを動画をアップしました☺
以前、大切な撮影があったとブログに書きましたが、実はこのことでした!
お風呂シーン&乾かすシーンを撮るため!だったのです(*^^*)
そして、KISSNEW YORKさんのドライヤーもヘアブラシも毎日使っています!私が!(笑)
大型犬用に紹介したドライヤーは、人間でも使えますからね☺
ドライヤーは、髪の毛を乾かすため。
ヘアブラシは、お風呂で髪の毛を洗う時に使っています。
KISSNEW YORKさん、ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ
提供動画は今回で2回目!
前回はPetioさんのミーティというおやつで
今回はKISSNEW YORKさんのドライヤーでした(*´ェ`*)
視聴者さんの中には「事務所に入っていないのに、なぜ提供動画…?!」と思われる方もいるかもしれませんが
事務所に入っていなくても、事務所から声を掛けていただけることがあるんです!
よく、直接企業or個人からオファーをいただくこともありますが、事務所を通していないと何かあったら怖いので、引き受けていません。
私はただの主婦ですし、知識もないので、こういう世界のことはよく分かりませんが、何かトラブルに巻き込まれたら怖いので…。
大手の事務所さんなら、安心かな…と思っています。
ま、事務所入っていないんですけどね!(笑)^^;
ゲーゲーの上で寝てしまったRasuくんですが…
今回の撮影は、本当によく頑張りました(*^_^*)
無事シャワーができて、いい匂いになったしね♪
以前からトリマーさんによく褒められるRasuくんですが、やっぱり優等生なのかな?(笑)
こんな優等生が我が家にいていいのかな?^^;
私が才能の芽を摘んでいるような…(TT)(笑)
Rasuくんごめんね(´;ω;`)
ちなみに、Taruちゃんをお風呂に入れたら大暴れですよ(TдT)
実家では、それはそれは大変でした(^_^;)
でもTaruちゃんは絶対ゲーゲーの上で寝ないので…(笑)
自宅でお風呂に入れることは、まずないと思います(;´∀`)
3〜4週間に1回、トリミングに行ってるので、それで十分かな。
でも今回の動画をきっかけに、洗う〜乾かす工程を経験することができたので、本当に良かったと思います。
良い経験ができました。
(↓固まるふたり。笑)
今日は、Taruちゃんがトリミングだったので
「Taruちゃんはトリミング。Rasuくんはお留守番。」と声を掛けたら…
ずっと固まっていました(笑)
トリミングの度に、「〇〇はトリミング。▲▲はお留守番。」と言い聞かせるようになったら、理解できるようになりました。
ふたりとも、微妙な心境…って感じかな?(^_^;)
今朝、パジャマのままふたりと遊んでいた時も…
「Taruちゃんはトリミング。Rasuくんはお留守番。」と言った瞬間!
↑こんな状態(笑)
ふたりがフリーズする合言葉になりました(;´∀`)
長い合言葉だけど^^;(笑)
(ランキングに参加していますので、ポチっとお願いします♪)