こんにちは。
トイプードルのTarutoとRasukuの飼い主のmaayaです。
www.youtube.com
YouTubeに動画をアップしました☺
Taruちゃん、だいぶ元気になりましたよね?!(´゚д゚`)
写真より動画の方が元気具合が伝わると思います(*^^*)
かなり謎ですが、なぜかトリミングの日(5月18日)を境に元気を取り戻しました!
(本当にあの日何があったのか(・・;))
Taruちゃんが以前のように元気になってくれて本当に嬉しいです。
なので、その日からブログの更新頻度が上がっていますね(笑)
分かりやすい…(;^ω^)
私は落ち込んでいると、ブログを更新できないようです…。
今回を機に思いました。
私、ブログ向いてないなーって。
(↓夜のリビング★モニターで当選したケージとTaruちゃん♪)
ブログのことをすっかり忘れているわけではないのです。
頭では「書かなきゃ!」と思っているものの、書きたくなくなるんですよね。
「ブログやめようかな…」とさえ思ってしまいました。
(↓朝バージョン)
動画は作れるのに、何でブログだと波があるんだろう。
「書きたい!」と思う日と、「書きたくない!」と思う日の差が激しいです。
(↓ケージの前に玄関マットを敷いてみました♪Taruちゃんがオシッコするので、写真を撮ったらすぐ撤去しました。笑)
だからやっぱり、ブログは向いていないんだと思います!
2年経って気付いた事実Σ(゚Д゚)笑
(↓今はこの配置で落ち着いています♪)
元々は、YouTubeやInstagramよりアットホームな感じというか、自分の日記帳のようにプライベートなことを発信できたらなぁーと思って始めたブログですが…
去年警察沙汰になったことで、あーくんも私も顔出し禁止になり(ブログではチラッと載せることがありました)書く内容も考えるようになってしまって、自分の日記帳のようには書けなくなってしまいました。
それも波がある原因の一つなのかなーって思います。
でもだからって、それについて病んでいるわけでもないのですが(なぜかと言うとプライバシーの侵害だったので、何かを攻撃されたわけでもなく、傷付けられたわけでもないからです。でも怖かったです^^;)ブログを続ける意味って何だろう?と思い始めるようになりました。
プライベートなことが書けないのなら、YouTubeやInstagramで十分なんじゃないかと…。
でも今日はブログを書く気があって、書くのが楽しいと思って書いています。
しかも結構本音、書いちゃってます(笑)
これからも本音を書ける場所でありたいとは思いますが、なかなか難しいんですよね。
私は信頼できる視聴者さんだったら(よくコメントしてくださる方とか)全然顔を知られてもいいし、住んでる場所だって知られていいんです(笑)
「私の家に遊びに来てくださいヽ(`▽´)/」って感じです(笑)
でも信頼できる視聴者さんか、そうじゃないかは、見極めるのが難しいし、だからこそ守りの態勢に入ってしまうんですよね。
無難なことしか書けない(;_;)
という最近のブログに対する悩みでした。
(無難なことしか書けないと言いながら、今日は正直に書いちゃってますが。笑)
(ランキングに参加していますので、ポチっとお願いします♪)