★家族紹介★
👨パパ→35歳。趣味はスポーツ。
👩私(まあや)→35歳。元幼稚園教諭&保育士
👦あーくん→3歳2ヶ月。療育に通っています。K式発達検査(2歳0ヶ月)DQ52。
🐶Taruto(Taruちゃん)→12歳の女の子。両目白内障。
🐶Rasuku(Rasuくん)→4歳の男の子。特技はヘソ天。
TaruちゃんとRasuくんの動画をYouTubeにアップしています✨️(2017年1月~)
www.youtube.com
あーくんのYouTubeチャンネルはこちら。
再生リストのみ公開しています。
動画は限定公開にしているので、YouTubeで検索しても出てこないようになっています✨
昨日は「明日、朝起きるのが楽しみ」とブログに書きましたが…
朝起きたら、腰痛と腹痛で食欲もなく😂😂😂
とりあえずイブを飲んで、安静にしていました😇💦
薬が効いてきたところで、久しぶりにお庭へ🎶
(今日は外壁工事はお休みでした😉)
外壁工事は、思ったより進んでいましたー👏
すごいΣ(ʘωʘノ)ノ
契約の時は、完成まで1ヵ月半かかると言われましたが、1ヵ月もかからないんじゃ?!と思うぐらい進んでいました😆😆😆
(↓どんな寛ぎ方よ🤣休憩中の大工さん?笑)
完成が楽しみです☺️🎶
お家に戻ったら、あーくんのラブラブ攻撃が始まりました。笑
(↓写真だと伝わりにくいですが、あーくんが結構な力で顔を押し付けてくるので、私は首が後ろに倒れないように必死🤣)
今まで、あまりブログに書くことがありませんでしたが、あーくんは顔やほっぺを押し付ける(肌と肌を密着させる)ことが大好きなんです😂😂♡
毎日してきます😆✌️
3歳にしてはすごく幼いですが、赤ちゃんみたいで可愛らしいなぁと思います🥰
(↓これは、結構な力でほっぺを押し付けてきています。笑)
あーくんなりの愛情表現だと思っています☺️
あーくんはまだ言葉が話せないし、理解もほとんどできないので(ボールぽい、ダメ、バイバイ、パチパチ、ぐらいしか分かりません)
あーくんから「ママだいすき!」という言葉は聞けませんし、今後聞けるかも分かりませんが、あーくんの思いはものすごく伝わってきます♡
「あーくん、私のことめっちゃ好きじゃん😍可愛いなぁ♡」って毎日思っています。笑
(ポジティブ人間)
Taruちゃんは、パパが1番ですけどね🤣♡
(↓なでなですると、ピトーっと寄り添ってくれるTaruちゃん😭可愛すぎ…!!!)
そして、今日はオムツをつけていないRasuくん👏
Rasuくんは、パパを味方につけたことで、オムツを回避することができました。笑
パパはわんちゃんにも甘い!🥹
しかも、今日は1度もマーキングしませんでした👏👏👏
昨日のマーキングは何だったんだ…🙃🙃🙃
今日は私が体調不良だったので(薬のおかげで痛みは軽減できましたが)ずーっとお家でした🏠
パパが家事を積極的にしてくれたので感謝です🙏
あーくんを出産する前は、1度もイブとかバファリンとか飲んだことがなかったのに😭
なぜか生理痛が重くなってしまいました…。
でもそのかわり?花粉症がものすっっっごく軽くなったんです😂😂
小5から重度の花粉症だったのに…🥹
出産で体質が変わるって本当なんですね?!
良くも悪くも…って感じですが😂
不思議です😱😱😱
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
昨日クッキーが届きました( •ᴗ• )
知的ハンディのある方たちが作ったクッキー✨️
手作りクッキーの味が大好きなのて頼んでみましたが、美味しかったです😋
シンプルで素朴な味👏
こういうクッキーって、ショッピングモールやスーパーではなかなか買えないので貴重ですよね🥰
あーくんもパクパク食べていました♡
美味しかったー!!!
知的ハンディと聞くと、あーくんがいるので他人事とは思えません✨️
あーくんもいつかクッキーが作れたらすごいなぁ……😌
(ランキングに参加していますので、ポチっとお願いします♪)