まあやの暮らし

トイプードル2匹と、発達ゆっくりな息子との日常

5歳7ヵ月のあーくんが、できるようになったこと!!

★家族紹介★

👨パパ→37歳。趣味はスポーツ。

👩私(まあや)→37歳。元幼稚園教諭&保育士

👦あーくん→5歳8ヶ月。重度知的障がい。睡眠障がいのためメラトベル・リスパダール服薬中。

🐶Taruto(Taruちゃん)→14歳の女の子。両目白内障。

🐶Rasuku(Rasuくん)→7歳の男の子。特技はヘソ天。

 

TaruちゃんとRasuくんの動画をYouTubeにアップしています✨️(2017年1月~)
www.youtube.com

昨日のコーデ😊

f:id:taruto-rasuku_maaya:20250918115850j:image

ひっさしぶりにワンピースを着ました✨️
f:id:taruto-rasuku_maaya:20250918115858j:image

ゴリゴリの骨格ウェーブなので、やっぱりパンツよりスカートの方が合いますね🤔

コンプレックスの下半身を隠せるので🤣

 

Tシャツは、フリークスストアです✨️

このTシャツ、どう見ても黄色なのに、ライトピンクと表記されています😂

 

ワンピースはLOWRYSFARMです!!!

f:id:taruto-rasuku_maaya:20250918120412j:image

このワンピース、めちゃくちゃ可愛くないですか?!😍

今年の3月に発売されたものですが、ZOZOUSEDで発見しました🥰🥰🥰

Aランク、1700円でした😃

定価は8250円です。

(↓あーくん登場👦🏻笑)

f:id:taruto-rasuku_maaya:20250918120601j:image

このワンピースに、袖がポワンとしたニットカーデを合わせても絶対可愛いと思います😍

重ね着すれば、年中着られそうです🌸🌻🍁❄️

f:id:taruto-rasuku_maaya:20250918120725j:image

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

最近、あーくんができるようになったことがあります!!!!

 

 

 

それは…!!!

(↓お風呂上がりなので、髪の毛濡れています🤣)

f:id:taruto-rasuku_maaya:20250918121118j:image
f:id:taruto-rasuku_maaya:20250918121128j:image
f:id:taruto-rasuku_maaya:20250918121125j:image
f:id:taruto-rasuku_maaya:20250918121115j:image
f:id:taruto-rasuku_maaya:20250918121121j:image

Rasuくんに、おやつをあげられるようになりましたー!!!!!

 

(↓👍笑)
f:id:taruto-rasuku_maaya:20250918121131j:image

 

最近、私とRasuくんのやり取りをよく見ているので、試しに犬用おやつをあーくんに渡してみたら、ちゃんとRasuくんに差し出したのです😭😭😭👏👏👏

f:id:taruto-rasuku_maaya:20250918121631j:image

f:id:taruto-rasuku_maaya:20250918121627j:image

随分前にも、試したことがあるのですが、自分で食べようとするか、秒でポイッと捨ててしまうかのどちらかでした🤣

 

犬用おやつを、ちゃんとRasuくんのおやつだと認識しているところがすごい!と思いました😆👏

 

これを機に、あーくんがおやつをあげる担当にになりました👦🏻🐶笑

 

あーくん、ぐんぐん成長中です🌳😆

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

先日、療育園の懇談会がありましたが、担任の先生にもとても成長したと褒めてもらいました👩👩👩

 

 

「年少の時は、本当にずーーーーっと泣いてましたもんね🤣」と言われて…!!!🤣🤣

(今の担任の先生は、あーくんが年少の時、隣のクラスだったので、あーくんがどれだけ泣いていたのか知っているのです👀👂笑)

本当に本当に本当によく泣いていたので、泣かずに主活動に参加できているだけで、ものすごく褒められます。笑

 

 

特に、年中の3学期の1月から、参加できることが増えていったと思います✨️

その時期は、お迎えに行く度に

「今日は〇〇が初めてできたんですよ!!」「今日は××ができたんですよ!」

と毎日のように褒められる日が続いたので🤣🤣笑

 

でもそれと同時に、「あ、今まで〇〇できてなかったんだ!」「××も苦手だったんだ!」と知ることになるんですけどね🤣🤣🤣笑

(例えば、集団遊びが苦手なことは知っているけど、集団遊びの中の、こういう遊びも苦手だったんだ!とか、こういう動きが苦手だったんだ!という感じです!)

 

でも、それは当たり前のことだと思います。

 

なぜなら、療育園の先生があーくんができていないことを全て細かく私に伝えていたら「今日はこれも、これも、これも、これも、できなくて!」っていう残念な報告ばかり聞くことになるからです😂しかも毎日🤣

 

 

なので、その苦手なことが克服できたタイミングで報告されるのは、療育園あるあるなのでは?と勝手に思いました😆😆😆👍

療育園あるあるというか、あーくんあるあるかな??😆

 

 

年中の3学期と聞くと昔のように感じますが…

よく考えたら今年なんですよね🤣

2025年の1月なので!

f:id:taruto-rasuku_maaya:20250918125427j:image

今年は、あーくんの成長の年かもしれません( •̀∀•́ )✧

f:id:taruto-rasuku_maaya:20250918130021j:image

Taruちゃんは、相変わらず目ヤニがたくさん出ますが、それ以外は特に変化もなく元気です🐶

f:id:taruto-rasuku_maaya:20250918130447j:image

左右でこんなに目の大きさが違います💦

(両目白内障で、視力はありません)

f:id:taruto-rasuku_maaya:20250918130750j:image

まさかこんなに小さくなるとは💦

そのうち右目も小さくなるのでしょうか。

 

目より心臓の方が大事なので、きっと心臓に栄養がいっているのだと思います🫀

今日も穏やかなTaruちゃんです☺️

 

 

 (ランキングに参加していますので、ポチっとお願いします♪)


人気ブログランキング