まあやの暮らし

トイプードル2匹と、発達ゆっくりな息子との日常

3回目のクループ症候群。トラウマの吸入。コメント返し✨️

★家族紹介★

👨パパ→37歳。趣味はスポーツ。

👩私(まあや)→37歳。元幼稚園教諭&保育士

👦あーくん→5歳5ヶ月。重度知的障がい。睡眠障がいのためメラトベル・リスパダール服薬中。

🐶Taruto(Taruちゃん)→14歳の女の子。両目白内障。

🐶Rasuku(Rasuくん)→7歳の男の子。特技はヘソ天。

 

TaruちゃんとRasuくんの動画をYouTubeにアップしています✨️(2017年1月~)
www.youtube.com

昨夜、あーくんが久しぶりにクループ症候群になりました。

 

今回で3回目です。

(↓一回目のクループ症候群のブログ)

www.maaya.work

昨夜の深夜0時。

クループ症候群の特徴的な咳の音で目覚めました💦

「ケンケン」という音で、オットセイの鳴き声や、わんちゃんの咳のような音、とよく表現されています。

 

クループ症候群は、何らかのウイルスが喉について、喉の奥が腫れて、気道が狭くなり、呼吸がしづらくなる症状です。

命にかかわります。

(成長するにつれて、喉が大きくなるので、大人の場合は声が枯れるだけで済むそうです。)

 

咳の回数が増えていくと、あーくん自身も苦しくなって泣き出し、さらに咳が増えて息苦しくなる…という悪循環。

 

すぐに、パパと総合病院へ連れていきました🌃🏥

 

病院に着いた瞬間、さらに泣き出し、どんどん悪化していくあーくん。

中に案内されて、吸入器(大の苦手な吸入器…)を見て、さらに泣き叫び…😭

 

(↓ちなみに、私も吸入はトラウマ…😢)

www.maaya.work

 

重度知的障害だと伝え、先生や看護師さんたちが「私たちがいない方がいいですね。あんまり見てるとね…!」と言って、サッと出てカーテンを閉めてくれたので、少しずつ落ち着いていきました。

 

ベビーカーに乗せながら、なんとか吸入(薬剤が混ざった蒸気を吸う)をして、、、

3回目の吸入で、だいぶ症状が落ち着いたので、「明日の朝、また来てください👨‍⚕️」と言われ、帰宅しました🚗³₃

 

 

結局、帰宅してからもなかなか寝付けず(たぶん少し息苦しかったのかな?)4時頃寝付きましたが、朝になっても咳の音が完全に治らず、、、

今朝、総合病院へ行ってきました🏥

 

 

また大の苦手な吸入をすることに、、、😭

 

 

吸入のお部屋に案内されると、小学生ぐらいの男の子が吸入していて、お母さんもいました。

 

 

「あーくん騒いじゃうから、迷惑かけちゃうなぁ…🤦‍♀️」と申し訳なく思っていたら、そのお母さんが「お兄ちゃんみたいに、口にくわえるんだよー😊やってごらん😊」と、すごーく優しく声を掛けてくれて😭😭😭

(もちろん、あーくんは泣いている😂)

 

その男の子の吸入が終わると、お部屋から出る時に「バイバーイ」と挨拶してくれて、最後まで優しいお母さんでした🥺

 

男の子がいなくなってから、あーくんと2人っきりになり、残り1分(吸入は8分間します)になったところで、ダメ元で私が吸入器をあーくんの口に突っ込んでみたんです😂😂😂

 

 

そしたら、1回目は嫌がりましたが…

2回目はなんと!!!

自分で、吸入器を口にくわえたんです((((;゚Д゚))))

 

えーーーー(⊙д⊙)

 

あんなに嫌がっていたのに?!?!

 

 

もしかしたら、さっきの男の子が口にくわえているのを初めて見て、「こうやって使うんだ?!」とほんの少し理解したのかもしれません!!!!!

 

 

すごい!!本当にすごい!!!!👏✨

 

 

あと、かかりつけの小児科は、看護師さんたちが手厚くサポートしてくれましたが…

(↓こんな感じ。)

f:id:taruto-rasuku_maaya:20250703131735j:image

総合病院は、私とあーくんに完全に任せるタイプで、看護師さんが傍にいなかったので、そこがあーくんには逆に良かったのかも?と思いました🤣

 

あとは、あの男の子が見本を見せてくれたおかげだと思います😆👍

 

とにかく、トラウマの吸入がなんとか終わって良かったです(*^^*)

 

 

ちなみに、あーくんはめちゃくちゃ元気です。

咳は出ますけどね。

(↓病院から帰宅して、10秒後にはここにいました。笑)

f:id:taruto-rasuku_maaya:20250703132148j:image
f:id:taruto-rasuku_maaya:20250703132145j:image

熱もないし、鼻水も出ないし、、、👍

私だけ寝不足です。

あ、パパも寝不足だと思います🫠

今頃、会社で眠気と戦っているかも…。

f:id:taruto-rasuku_maaya:20250703132401j:image

ステロイドの薬をもらえたので、これを飲めば、クループ症候群に関してはもう大丈夫だと思います💊

夜に症状が出やすいのでね💦

f:id:taruto-rasuku_maaya:20250703132729j:image

私たちが帰ってきたら、全力で出迎えてくれるRasuくん🥰🥰🥰

本当にこの子はなんて可愛いんだ…(/// ^///)

f:id:taruto-rasuku_maaya:20250703133127j:image

Taruちゃんは、マイペースにてくてく歩いていましたよ🐶🐾

 

☆コメント返し☆

f:id:taruto-rasuku_maaya:20250703133436j:image

幻聴聞こえたことがあると知って、安心しました🤣🤣🤣

本当にハッッッキリと聞こえますよね👂

心と体は繋がっているので、体が疲れていると、心も弱ったりしますよね😣

私はパニックは起こしたことはないですが、幻聴を聞いた日は、一時的に心臓がドキドキすることもあって、それも気になっていました。

翌日も少しドキドキしていたような…。

これがパニックに繋がる可能性もありそうなので、休める時は休んで、気をつけようと思います🙏(>人<;)

 

 (ランキングに参加していますので、ポチっとお願いします♪)


人気ブログランキング