★家族紹介★
👨パパ→37歳。趣味はスポーツ。
👩私(まあや)→37歳。元幼稚園教諭&保育士
👦あーくん→5歳3ヶ月。重度知的障がい。睡眠障がいのためメラトベル・リスパダール服薬中。
🐶Taruto(Taruちゃん)→14歳の女の子。両目白内障。
🐶Rasuku(Rasuくん)→6歳の男の子。特技はヘソ天。
TaruちゃんとRasuくんの動画をYouTubeにアップしています✨️(2017年1月~)
www.youtube.com
今、病院です🏥
久しぶりの乳がん検診…🙃
ドキドキ…。
(30歳の時に初めて乳がん検診を受けて、左右1つずつしこりがあることが分かり、年に1度乳がん検診を受けるように言われています。今回3年ぶりだけど😂)
ということで、待っている間にブログを書こうと思います✏️
最近は予定が盛りだくさんで、その影響かまた不眠症らしき症状が再発してしまいました🤦♀️💦
特に一昨日の夜はあまり寝られず辛かったですが、昨日はまぁまぁ寝られました。
なので、今日病院に来れました!!
(寝られなかったらキャンセルしようと思っていました…。病院が少し遠いし、待ち時間も長いので…)
先週は、特別支援学校の2回目の見学会があったし、今週は地域の小学校の特別支援学級の見学にも行くし、、、🙄
今後も、特別支援学校の面談やら、体験入学やら、心理士さんとも面談やら、いろいろあって
、、、
早く特別支援学校に入学したい🤣🤣🤣
と思ってしまいます😭💦
特別支援学校に入学するって、こんなに大変なんですね🤦♀️🤦♀️🤦♀️
私、もっとサラッと(言い方。笑)入学できるものだと思っていました🥺
まぁでも、特別支援学校の定員が限られているのでね💦
(あーくんが通う予定の特別支援学校は、生徒数がどんどん増えています💦)
しかも、1度入学すれば、転校しない限り、高等部まで通うことになりますからね。
12年間です。
なので、よくよく考えれば、サラッと入学できないのは当然かもしれません😂😂
よし、頑張ろう💪🔥
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
そして、Taruちゃんはなんとか元気です。
土曜日の朝は下痢をしてしまい、絶不調でしたが、回復してくれました。
どれぐらい絶不調だったかというと、呼吸は安定していましたが、立ち上がることができず、水も自分で飲めないほどでした。
なので、毎朝飲む薬も飲めず…。
なので、初めてシリンジを使って、薬+水を飲ませました。
でも、それを飲ませたらみるみる回復していったので、薬が効いたのかもしれません。
本当に良かったです…。
Taruちゃんのことが心配で、不眠症が再発した可能性もあるかも…と思いました🤔
まぁ、原因は1つじゃないですよね。
(↓Taruちゃん、どこで寛いでるの?🤣)
今、乳がん検診のエコー検査が終わって、結果を聞いてきました!!!
結果は、前回と変わっていないので大丈夫とのことでした!!!🙆♀️🙆♀️🙆♀️
相変わらずしこりはありますが、線維腺腫という良性のもので、ほぼサイズは変わっていないそうです。
良かったです( ´ ` )
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
帰宅したら、Taruちゃんがめちゃくちゃ吠えるので、お庭散策しました🐶🐶
日陰は涼しい☺️🍃
(↓Rasuくん可愛い!!あれ?ボサボサだけどいつもより盛れてる?!🤣👍笑)
あーくんのお迎えまで、あと1時間ぐらいあるので、とりあえずお昼ご飯を食べて、ゆっくり過ごそうと思います😊
(ランキングに参加していますので、ポチっとお願いします♪)