★家族紹介★
👨パパ→37歳。趣味はスポーツ。
👩私(まあや)→37歳。元幼稚園教諭&保育士
👦あーくん→5歳3ヶ月。重度知的障がい。睡眠障がいのためメラトベル・リスパダール服薬中。
🐶Taruto(Taruちゃん)→14歳の女の子。両目白内障。
🐶Rasuku(Rasuくん)→6歳の男の子。特技はヘソ天。
TaruちゃんとRasuくんの動画をYouTubeにアップしています✨️(2017年1月~)
www.youtube.com
今日は、朝6時半頃に目が覚めましたが、眠いわけでもないのに朝から疲れていて…🫠
咳のせいか、鼻づまりのせいか、昨日の総合病院のせいか、、、
……。
いや、ちょっと待って🤔💭
あーくんは明日療育園なんですが…
1週間ぶりの登園じゃん(⊙⊙)!!
だから疲れているのか…😂😂😂泣
23日(水)→鼻水・咳で園を休む🏫
24日(木)→登園して1時間で早退(咳上げ)🏫
25日(金)→鼻水・咳が悪化して、またまた休む🏫
26日(土)→パパが1日ゴルフでワンオペ
(この日が1番きつかったかも💀)
27日(日)→私の体調が悪化して寝込む。パパがお昼前に趣味のスポーツから帰ってきたので、そこからバトンタッチであーくんをお任せ。
28日(月)→睡眠障害の通院日で、総合病院へ行ったので園を休む🏫
29日(火)→祝日🏫またまたパパがゴルフなのでワンオペ
という感じの1週間でした🙃
明日は1週間ぶりの療育園だー😆✊ ̖́-
でも、3日登園したら、また4連休だけど🤣🤣
まぁでもいいです😆
明日は自由だーーー😊!!!
あーくんがいない5時間、好きなことをしようと思います🙋♀️
(↓今朝の寝起きのあーくん👦🏻)
今日は公園へ行きました🚗 ³₃
こうやって見ると、お兄さんになったなぁと実感します☺️
もう5歳ですもんね👦🏻✨️
(↓池に入りそうだったので、リュックを持っていました😂こういう時、リュック背負っていると助かります🤣わんちゃんの首輪的存在🐶)
今日は風が強かったので、あーくんの機嫌も絶好調でした💪
遊び終えて、駐車場へ向かう時に、あーくんが謎の爆笑モードに入ってしまい…😂
(たまにあるんです!酔っ払ってケラケラ笑っているような感じ😇)
ケラケラ笑いながら歩いていたら、すれ違った老夫婦に「うふふ👵👴」と優しく微笑まれました🤣
しかも、たまたまあーくんが
「いやー!!!😆いやー!!!😆」
と言っていたので、おしゃべりできる子だと思われたと思います🤣🤣
最近、「いや!」だけは、ものすごくハッキリと大きな声で言えるようになりました😅👏
喃語なんですけどね🤣🤣
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
最近、壁紙屋本舗で腰壁の壁紙を買ったのですが…
思ったより、色が濃かったです🤦♀️
グレージュを買ったんですが…全然グレージュじゃない😇
(↓これが商品ページのグレージュの写真!実物の方がめちゃくちゃ濃いですよね?!🥹🥹🥹)
全然違う😭😭😭
色が不安な時はサンプルを取寄せますが、この壁紙はサンプルがなかったんですよ😭
うぅ、ショック…。
(↓腰壁の色を馴染ませるために、ポスターを変えてみました!)
色は残念でしたが、壁紙自体はとっても貼りやすかったので、そこは良かったです🙆♀️
本当に色だけが…😭😭😭
あ、腰壁の壁紙を貼った理由は、シンプルに壁紙が汚れていたからです😂
(ゴミ箱の蓋が擦れたりして、ここらへんの壁紙は我が家で1番汚れていました💦)
もうすぐ築12年なので、汚れは仕方ないんですけどね🥹
壁紙が綺麗になったのはいいけど…やっぱり色が…、、、🥹🥹🥹
あと、最近買って良かったと思ったものは、ニトリのホワイトボード✌️
2枚買って、壁に掛けています✨️
大事な紙は、全部ここに貼り付けています!
主にあーくん関係のものです!
パパもあーくんの予定が分かるようになったので(前を通る度に、よく立ち止まって確認しています👨)本当に買って良かったです😊
お客さんからは見えない位置なのも🙆♀️
(↓これは模様替えする前の写真なので、和室にダイニングテーブルがあります😅)
ふぅ…今日も無事1日が終わりました😮💨
あーくんが寝そうなので、私も寝ます😴
おやすみなさい🌙🌃😊
(ランキングに参加していますので、ポチっとお願いします♪)