★家族紹介★
👨パパ→37歳。趣味はスポーツ。
👩私(まあや)→37歳。元幼稚園教諭&保育士
👦あーくん→5歳2ヶ月。重度知的障がい。睡眠障がいのためメラトベル・リスパダール服薬中。
🐶Taruto(Taruちゃん)→14歳の女の子。両目白内障。
🐶Rasuku(Rasuくん)→6歳の男の子。特技はヘソ天。
TaruちゃんとRasuくんの動画をYouTubeにアップしています✨️(2017年1月~)
www.youtube.com
あーくんは、少しずつ新しいクラスに慣れてきています😊
今日は、泣かずに登園できました(* 'ᵕ' )👏
今日お迎えに行った時、たまたま年少の時と、年中の時の担任の先生に会って…!👩👩
(担任の先生は1クラスに3人います!)
年少の時の担任の先生👩(3人のうちの1人)には
「今日、一緒にリズム遊びしたんですけど、あーくんすごく楽しそうにしていましたよーー😆」
と教えてくれて…✨️
年中の時の担任の先生👩(3人のうちの1人)には
「あーくん、だいぶ慣れましたね😆思ったより早く慣れて良かったです!」
と言ってもらえて…✨️
今(年長)の担任の先生には
「あーくん、くすぐられるの大好きですね!今日は私の手を引っ張って、こちょこちょして!っておねだりしてくれたんですよ😆」
と言ってもらえて…😳👏
嬉しい報告がたくさん聞けました☺️!!!
始業式の日は誰よりも泣いていましたが🤣🤣
(もちろん、年少さんより目立っていました。笑)
新しいクラスや担任の先生にも慣れてきたみたいで、ホッとしました🥰
あーくんの大好きな先生(2年連続担任だった先生)は、今年度から異動してしまって、ものすごく不安でしたが、なんとかやっていけそう…かな?!?!
どう??あーくん!!!
今年のクラスも、とても落ち着いていて、あーくんだけがいろんな意味で飛び抜けておりますが…🤣
それにもだんだん慣れてきました。笑
特別支援学校でも、飛び抜けているだろうな🫠
あーくんの障害は受け入れているつもりだし、 普段はそこまで深く考えたりすることもないし、何か大きな出来事がない限り落ち込むこともありませんが、定期的に見る夢があります。
それは、あーくんがオウム返しする夢!!!
私が何か言葉を言うと、すごく上手にオウム返ししてくれるんです。
ペラペラ話す…というわけではなく、【オウム返し】という点がリアルですよね🤣
なので、夢の中の私はすごく喜んで…、目が覚めて「あぁ、夢だったか…」ってなるんです。
そういう夢を何度も見るということは、現時点であーくんが喃語しか話せないことを、心の奥底で悩んでいるというか、気にしているというか、、、。
何でもいいから言葉を話してほしいって思っているのかもしれません。
普段は、そんなこと考えているつもりはないのですが…🤔
きっと考えているのかな。
いや、考えないように模様替えに没頭しているのかもしれません😂
あ、でも無理して模様替えしているわけではないんですよ🙃
ちゃんと楽しんでいます😃👍
(↓ニトリのお花のポスターがお気に入りです🌸)
(↓庭の木の枝を再利用しました🌳)
(↓これも!!🌳)
(↓あーくん?!🤣🤣🤣)
Taruちゃんも元気です🐶💪
なかなかブラッシング&カットさせてくれませんが😭
また近いうちに、狂犬病ワクチンを打ちに病院に行く予定です🏥
ボサボサRasuくんは、明日トリミングです🐶✂️
(ランキングに参加していますので、ポチっとお願いします♪)