まあやの暮らし

トイプードル2匹と、発達ゆっくりな息子との日常

特別支援学校の見学会に行ってきました🏫その後はランチ😋🍴💕

★家族紹介★

👨パパ→37歳。趣味はスポーツ。

👩私(まあや)→37歳。元幼稚園教諭&保育士

👦あーくん→4歳10ヶ月。DQ26、重度知的障がい。睡眠障がいのためメラトベル・リスパダール服薬中。

🐶Taruto(Taruちゃん)→13歳の女の子。両目白内障。

🐶Rasuku(Rasuくん)→6歳の男の子。特技はヘソ天。

 

TaruちゃんとRasuくんの動画をYouTubeにアップしています✨️(2017年1月~)
www.youtube.com

あーくんのYouTubeチャンネルはこちら。

再生リストのみ公開しています。

動画は限定公開にしているので、YouTubeで検索しても出てこないようになっています✨

youtube.com

今日は金曜日。

あーくんは…

f:id:taruto-rasuku_maaya:20241206125407j:image

お家にいます🏠💦

 

昨夜は夜泣きであまり眠れず…😣

熱はありませんでしたが、食欲も元気もなかったので、療育園はお休みしました💦

 

(↓朝起きて30分ぐらい、寝転んだままボーーっとしていました。)

f:id:taruto-rasuku_maaya:20241206130231j:image

 

今週は、睡眠リズムが崩れがちで、感情の起伏も激しかったので、「もしや体調を崩す前触れかも?!」と警戒していました👀

(あーくんは、週末に疲れが出て、金曜日に休むパターンが多いです🥹)

 

お昼過ぎから食欲が出てきたので、今日1日ゆっくり過ごせば回復すると思います😊🍀

熱も36.5で、いつも通りです🙆‍♀️

 

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

 

先日、特別支援学校の見学会に行ってきました🚗³₃

 

年中の親対象の見学会でした👦🏻⭐️

(来年、もう一度見学会があるので、また参加する予定です)

 

見学会に参加して、「特別支援学校に通わせたい!」という気持ちが固まりました😊👍

 

あーくんは、療育手帳はA判定で、重度知的障害(最重度と重度の間で、今は最重度かもしれません。とりあえず重いのは確かです。)、自閉症スペクトラム、睡眠障害があります。

 

あーくんの進路は、地域の小学校の特別支援学級か、特別支援学校の2択です。

 

でも、私としては地域の小学校の特別支援学級に通わせる気は全くなく、特別支援学校しか考えていませんでした。

 

それは、あーくんの障害が重いからです。

 

 

見学会の最後に、教頭先生からのお話がありました。

 

 

「特別支援学校に通わせようかどうか悩まれている方は、実はとてもシンプルな問題です。

 

特別支援学校は、基本的な生活習慣を身につける練習(着替えやトイレなど)に時間を費やします。

 

小学部の6年間、中学部の3年間、高等部の3年間、計12年間、その練習を繰り返します。それではもったいないお子さんもいらっしゃいます。

 

そういう方は、特別支援学校以外の進路を選択すると良いと思います。」

 

とても分かりやすい説明…!( °_° )と思いました!

 

 

そして、あーくんは、特別支援学校がピッタリだと思いました😌✨️

 

着替えの練習、食べる練習、靴を履く練習、トイレの練習など、基本的な生活習慣を身につけてほしいからです!!!

 

服を畳む練習とか、片付ける練習とか、ですね👍

 

校内には、廊下に所々衝立が設置されていたので、それも安心でした!

衝立がなかったら、あーくんはどこまでも走って行ってしまうので、校内を迷子になる可能性もありますしね😅

 

あと!給食を食べる場所が、教室ではなくて食堂という点も、良いなぁと思いました✨️

なんとなく、教室より食堂の方が、食べることに集中しやすそうじゃないですか?🤔

気持ちも切り替えやすそうですし…!

f:id:taruto-rasuku_maaya:20241206174323j:image

あと1年と少し経ったら、ここに通うんだなぁ…☺️と思うと、あーくんの成長を感じました。

もう1年生ですよ…?!?!😂

時が経つのは早い…🥹

 

たくさんの友達、たくさんの先生とかかわって、楽しい学校生活を送ってほしいと思いました😌🏫✨️

 

 

 

そして、見学会の後は、去年同じクラスだったお母さんたち(私含め3人)と、ランチしました😋🍴💕

 

子ども抜きで会ったのは、今回が初めてでしたが、そう思えないぐらい話しやすくて、楽しい時間を過ごせました🥰

 

話題は、だいたい子どもの発達の話でした✨️

 

あと、療育園のOT(作業療法の個別指導)の話とか🤣

(あーくんが大の苦手なOT😇前回取っ組み合いになったやつです🥹)

 

子どもの性格や発達は、3人それぞれ違いますが、それでも話が合うのは、障害に対する理解や価値観が似ているからかな?と思います。

みんな、自分の子どもの障害を受け入れているし…😌

f:id:taruto-rasuku_maaya:20241206192317j:image

また3人で会えたら嬉しいなぁと思います☺️

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

 

ソファーの背もたれがお気に入りのRasuくん🐶👍

f:id:taruto-rasuku_maaya:20241206193439j:image

Taruちゃんは、今日も元気でした🙆‍♀️

咳もほとんど出なかったです✨️
f:id:taruto-rasuku_maaya:20241206193443j:image

昨日YouTubeにアップしたTaruちゃんたちの動画は、実はあーくんの髪の毛を切った日に撮影した動画です✨️

↓↓↓

www.maaya.work


www.youtube.com

同じ日の出来事ですが、ブログと動画では全然違った日に見えますね😊

 

さて、明日はあーくん元気になるかな。

 

私もあーくんも寝不足なので、今日は早めに寝たいです😂😂

 

 (ランキングに参加していますので、ポチっとお願いします♪)


人気ブログランキング