まあやの暮らし

トイプードル2匹と、発達ゆっくりな息子との日常

明日はいよいよ…

★家族紹介★

👨パパ→35歳。趣味はスポーツ。

👩私(まあや)→35歳。元幼稚園教諭&保育士

👦あーくん→3歳2ヶ月。療育に通っています。K式発達検査(2歳0ヶ月)DQ52。

🐶Taruto(Taruちゃん)→12歳の女の子。両目白内障。

🐶Rasuku(Rasuくん)→4歳の男の子。特技はヘソ天。

 

TaruちゃんとRasuくんの動画をYouTubeにアップしています✨️(2017年1月~)
www.youtube.com

あーくんのYouTubeチャンネルはこちら。

再生リストのみ公開しています。

動画は限定公開にしているので、YouTubeで検索しても出てこないようになっています✨

youtube.com

明日はいよいよ、療育園の入園式です😭✨️

 

遂に…遂に、入園かぁ😭😭

 

(↓あーくん初節句。0歳の頃はブログでは顔出ししていたので載せます😄今と少し顔が違うし…いいかな😉)

f:id:taruto-rasuku_maaya:20230406212219j:image

生後3ヶ月半のあーくん。

あー…懐かしい。

こんなに小さい時もあったねぇ…。

f:id:taruto-rasuku_maaya:20230406212458j:image

f:id:taruto-rasuku_maaya:20230406212545j:image

0歳の頃は手がかからなくて、「なんて育てやすい子なんだろう」と思っていたけど…

1歳過ぎたら、とんでもなく手がかかるようになりました🤣🤣🤣笑

 

言葉は話せないし

指さしもしないし

模倣もできないし

多動で落ち着きがないし

夜は寝ないし

何でも食べちゃうし

療育では泣いてばかりだし

この3年間大変なことの方が多くて、療育園に通うことを心待ちしていたのに…

いざ入園となるとやっぱり寂しいものですね。

 

もっと手放しで喜ぶ自分がいると思っていました…😂

 

(↓2回目の節句。追記:名前が載っていたみたいでハートで隠しました🥹コメントで教えてくださった方、ありがとうございます🙇‍♀️

f:id:taruto-rasuku_maaya:20230407213856j:image

(↓明らかにサイズアウトしている服。笑)f:id:taruto-rasuku_maaya:20230406213241j:image

このブログ書きながら泣いています🤣🤣

 

でも、寂しい涙ではなくて、ここまですくすくと成長してくれて嬉しい涙…です🥹🥹🥹

 

3年間、大きな病気や怪我をすることなく、無事育ってくれたことに感謝です。

 

(↓3回目の節句は、兜を和室に飾ることすらできず、廊下で撮影。和室に飾っていたら、一瞬で破壊されていたでしょうね🙄笑)

f:id:taruto-rasuku_maaya:20230406213546j:image

明日は、そんなこと考える余裕もないぐらい、大変な一日になると思うので🤣

今のうちに感動しておきます。笑

 

 

明日は泣いているあーくんを、ひたすら抱っこすることになると思うので…🥹

 

私もあーくんも汗だくだろうなぁ😇

 

髪の毛も服も引っ張られるだろうなぁ😇

(クラス写真の時には、ボサボサでしょうね😇) 

 

もちろん、コサージュもネックレスも髪飾りも付けません🤣笑

 

フォーマルなパンツスタイルで出陣です🦾(´•̥ ω •̥` *)💪🏾

 

パパには有休を取ってもらったので、荷物係を頑張ってもらいます😆👏

 

 

(↓あーくんのために買ったのに、ウインナーしか食べてくれませんでした😭笑)
f:id:taruto-rasuku_maaya:20230406210714j:image

本当に大きくなりましたね…🥰

f:id:taruto-rasuku_maaya:20230406210723j:image

f:id:taruto-rasuku_maaya:20230406210726j:image
f:id:taruto-rasuku_maaya:20230406210720j:image

明日は頑張ってきます🏫

あーくんも頑張ろうね💪💕︎

 

 (ランキングに参加していますので、ポチっとお願いします♪)


人気ブログランキング