まあやの暮らし

トイプードル2匹と、発達ゆっくりな息子との日常

新年早々、あーくんの成長を感じた2つの出来事。定型発達児との決定的な違い。

★家族紹介★

👨パパ→35歳。趣味はスポーツ。

👩私(まあや)→35歳。元幼稚園教諭&保育士

👦あーくん→2歳11ヶ月。療育に通っています。K式発達検査(2歳0ヶ月)DQ52。

🐶Taruto(Taruちゃん)→11歳の女の子。両目白内障。

🐶Rasuku(Rasuくん)→4歳の男の子。特技はヘソ天。

 

TaruちゃんとRasuくんの動画をYouTubeにアップしています✨️(2017年1月~)
www.youtube.com

🎍明けましておめでとうございます🎍

 

本年もよろしくお願い致します🙇🏻‍♀️

 

新年を迎えて、初めてのブログです🥰

(↓元日のお庭散策🐶🐶♥️)

f:id:taruto-rasuku_maaya:20230102173502j:image

新年早々、あーくんの成長を感じる出来事が2つあったので、今日はブログに書きます😆👏

(↓「触っちゃダメだよ」と声を掛けると、触らずに眺めていたあーくん。お節の容器が気になるみたい?!🤣)

f:id:taruto-rasuku_maaya:20230102173715j:image

 

1月1日は、夜にパパの実家に集まって、みんなでご飯を食べたのですが…

今までで1番、みんなとコミュニケーションをとることを楽しんでいたんです🥹🥹🥹👏👏👏

 

 

みんなが拍手をしてくれるのが嬉しかったみたいで、何度もポールポイを披露してくれて、義父、義母、私、パパの4人に見守られながら、ボールポイ→拍手→ボールポイ→拍手を何度も繰り返していました👏😆

(拍手をしていない人には、その人の手を取って拍手を要求。笑)

 

そしてなぜか、【ボールポイ】以外に、【リビングのドアを開ける】ことにも拍手を要求し始めて🤣🤣

(リビングのドアを開けると、冷気が入ってくるのでむしろ迷惑🤣🤣🤣笑)

 

リビングのドアを開ける→拍手→ボールポイ→拍手をランダムに繰り返していました🤣🤣

 

義父や義母は、あーくんの発達のことを理解してくれているので、ずっと付き合ってくれていて🥹🥹

あーくんがドアを開ける度に拍手してくれて、その後そっとドアを閉めてくれてきました。笑

(その後、またすぐあーくんがドアを開ける🤣)

 

 

今までのあーくんは、私からの拍手は喜んでも、パパや療育の先生が一緒になって拍手をし始めると泣いて怒ってしまうことが多かったんです🥲

(私がいない時に、パパから拍手してもらうのはok)

 

あーくんには、1対1の空間が限界で、第三者が加わると混乱しちゃうのかな?とパパと話していましたが…

 

昨日は4人があーくんに向けて拍手をしても、混乱することなく、むしろ喜んでいたのでびっくりしました😭😭😭

 

 

拍手をされる度にニコニコしながら、私、パパ、義母、義父の顔を順番に見ていて、その姿を見て、ものすごく成長したなぁと感じました!!!

 

 

パパも喜んでいました🥰🥰

 

 

 

 

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

 

 

 

そしてもう1つ、成長を感じたことがありました。

 

 

今日は、パパの親戚の集まりがあって…

なんと、その人数は!!

大人13人!

子ども6人!

計19人!!!( °_° )

 

 

 

お座敷でお昼ごはんを食べる予定だったので「人見知りも場所見知りも激しいあーくんは、ずっと泣いているだろうなぁ。大変なことになりそう…」と覚悟を決めていましたが…

f:id:taruto-rasuku_maaya:20230102210858j:image

1度も泣かなかったんです( °_° )

 

しかも!!!

 

お子様ランチも、半分ぐらい食べたんです!!!( °_° )

 

び、び、び、びっくり🥹🥹🥹

 

今日は誰もが泣くと思っていたので、義母や義父、義兄にもびっくりされました🤣🤣🤣笑

(もちろん、私とパパもびっくり。笑)

 

今日はあーくんに手がかかると思っていたので、事前に義母が親戚に、あーくんの発達のことを話してくれていました。

なので、今日いたみんな、あーくんに障がいがあることを知っています。

 

でも、みんな変わらず話しかけてくれて(あーくんは、話しかけてくれた人の顔は全く見ていなかったけど🤣)恵まれた環境にいるなぁとつくづく思いました🙇🏻‍♀️

感謝ですね😭😭😭

 

(↓お座敷の隣に広いお部屋があって、そこで自由に動き回れたのが良かったです👌でもほとんどはiPadのおかげで、静かに過ごせました。笑)

f:id:taruto-rasuku_maaya:20230102212419j:image

今は子ども6人のうちの、4人(あーくんを含め)が1~3歳なんです。

 

なので、みんな小さいし、動き回るので、あーくんが目立たなかったのですが、「来年はどうなるか分からないし、5年後、10年後には、どんどん差が開いていくよね!」とパパと話していました😌

それが現実だと思います⭐️

(みんなしっかりしていました☺️そして可愛くて癒された🤤笑)

f:id:taruto-rasuku_maaya:20230102213555j:image

やっぱり、あーくんとみんなの1番の違いは、「人を見ているか、見ていないか!」だと思いました。

 

 

私、今日いた1~3歳の子全員と、バッチリ目が合ったんです!!

 

何度も何度も目が合いました!!!

 

 

でもあーくんは、私以外の人をほとんど見ていませんでした。

 

 

それが決定的な違いだと感じました🤔

(私は以前から、療育の子たちはレベルが高いと書いていましたが、療育の子たちともこんなに目が合わないので、そこが定型発達児との違いだと思いました。)

f:id:taruto-rasuku_maaya:20230102214229j:image

療育の講演会で、【障がいがある子は、真似をする力が弱い】と聞きましたが、それは人を見ないということに繋がるのだろうなぁと思いました。

 

人のことを見ないと、真似できないですもんね。

 

定型発達児は、自然と真似ができるので、教えなくてもどんどん習得していくと聞きました。

(ゴミをゴミ箱に捨てるとか、スプーンでごはんを食べるとか、玄関で靴を脱ぐとか。)

 

だからこそ、障がいを持っている子には、丁寧なかかわりが必要なんですよね💦

あー…難しい😂😂😂

 

 

でも昨日今日と、あーくんの成長を感じることができて嬉しかったです😌

 

この気持ちを忘れたくないので、ブログに残します☺️✏️

 

 

 (ランキングに参加していますので、ポチっとお願いします♪)


人気ブログランキング