こんにちは。
トイプードルのTarutoとRasukuの飼い主のmaayaです。
www.youtube.com
先日アップした動画は、こちら!!
この日は7時間ほど外出していたのですが、帰ってきたら、オシッコ&うんち&ゲーゲー祭りで大変でした!(笑)
こういう日ってありますよね( ;∀;)
わんこを迎える上で、一番大変なことって絶対「掃除」だと思います!
トイレの失敗だったら、しつけ次第かもしれませんが…
でもでも!!!トイレを完璧に教えるって相当難しいと思うんです!!
なぜなら、トイレシートから、はみ出る確率が高いから( ;∀;)
「トイレを狭くする」と掃除が楽になるかもしれませんが、下痢の時かなり悲惨な状況になりますよね(´;ω;`)
狭いとピーピーうんちを踏んでしまう可能性があるので、そう思うとトイレは広い方がいいのかな…と思います。
広い方が、自分のウンチを踏む確率は減りますよね。
特にTaruちゃんはお腹を壊しやすいのと、びっくりするぐらいウンチが大量なのと、歩きながらトイレをするので、廊下=トイレのスタイルが合っているような気がします(;^ω^)
そして1番厄介なのはゲーゲーです。
なぜなら、しつけではどうにもならないから( ;∀;)
ただ、Taruちゃんはベッドの上でゲーゲーしてはダメという認識があるようで(嘔吐しそうになる度に、私が抱っこしてベッドから降ろしていたので、いつの間にかそういう認識になったらしい。)自分からササッと降りて、床の上でゲーゲーするようになりました。
でも結局掃除はしないといけないんですけどね(;^ω^)
あとはフローリングにヨダレの跡があったり、足裏の跡があったり、とにかく何かと汚れます。
もう掃除しても掃除しても…きりがないですが…!!!
やっぱりわんちゃんは可愛いんですよね(*´艸`*)
掃除が大変でも、全然いい!!(笑)
それ以上に、嬉しいこと、楽しいこと、面白いことがたっっっっくさんあるので!(*´ェ`*)
やっぱり私は、TaruちゃんとRasuくんがいる今の生活が大好きだなぁと思います!!
ただ、わんちゃんを飼おうか迷っている方がいたら、「掃除が大変!」と必ず言おうと思います!(笑)
(ランキングに参加していますので、ポチっとお願いします♪)